札幌市内、近郊の士業様との提携先募集
行政書士、社会保険労務士福田昌樹事務所では、ご依頼やお問合せに迅速に対応するために同職・隣接専門職の方々との業務提携を随時募集しており、相互の発展に寄与できると考えております。
私は行政書士、社会保険労務士はサービス業、接客業だと開業当初から感じており、今もその考えは変わっていません。最高の接客サービスを目指しています。
私は行政書士、社会保険労務士はサービス業、接客業だと開業当初から感じており、今もその考えは変わっていません。最高の接客サービスを目指しています。
男性女性問いませんので、行政書士、社会保険労務士、税理士、司法書士、弁護士の方で興味のある方はお気軽にお問合せ頂けると嬉しく思います。士業の先生方からのご連絡をお待ちしております。
札幌市内の行政書士の募集は終了しました。社会保険労務士様は引き続き募集しております。
当事務所は主に下記の業務を行っております。
- 建設業許可、産業廃棄物収集運搬業許可、宅建業免許、運送業などの許認可の新規取得、更新、変更
- 会社設立、電子定款、会社変更手続き
- 車庫証明、自動車名義変更
取引、相談実績
- 国土交通省
- 総務省
- 日本赤十字社
- トヨタ、ポルシェ、日産、BMW、マツダ、スズキ、ホンダ、アウディ様など
- 札幌市内の病院、医療機関
- テレビ局数社
- 建設業、運送業、宅建業、リサイクル店、飲食店、美容室、エステ、建築士事務所など
今後、力を入れていきたい業務
- 経営事項審査(建設業)
- 助成金申請手続き
- 社会保険、労働保険加入手続き
- 労働保険料の算定基礎
- 社会保険の定時決定(算定基礎届)
- 給与計算
- 社会保険労務士業務全般
求めている条件(札幌、近郊の先生でいずれか)
- 建設業許可、運送業許可などの許認可に力を入れている or 興味がある
- 車庫証明、自動車名義変更に力を入れている or 興味がある
- 社会保険労務士業務を行っている先生
- 依頼案件に対して迅速・柔軟に対応していただける先生
- 人と会話することが好きな先生
事業主様・企業様向けサービス
会社設立、電子定款 | 株式会社設立 | 合同会社設立 | |
会社運営サービス | 助成金 | 労働保険加入、雇用保険加入 | 社会保険加入手続き | 社会保険の算定基礎届、定時決定 | 労働保険の年度更新 | 就業規則作成、届出 | 給与計算 | 是正勧告の対応 | 社会保険労務士の顧問契約 |
許認可 | 建設業許可 | 経営事項審査 | 建設業の一人親方加入 | 建設業の労災特別加入 | 建設業許可取得事業様向け、社会保険未加入対策 | 産業廃棄物収集運搬業許可 | 一般貨物自動車運送業許可 | 利用運送業許可 | レンタカー業許可 | 回送運行許可、ディーラーナンバー許可 | 解体工事業登録 | |
自動車登録、車庫証明サービス
自動車手続き | 車庫証明 | 自動車名義変更、一時抹消、住所変更、自動車税など |出張封印 | 100台以上の一括大量処理に対応 |
マスコミへの出演実績
同業者様(行政書士、社会保険労務士、税理士)からの推薦の声
下記のような場合には行政書士、社会保険労務士をご利用ください。
- 書類作成や手続きに不安がある。
- 何かあったとき、すぐに専門家と連絡が取れるようにしておきたい。
- 手間や時間をかけたくない。
- 書類作成や手続きの仕方がわからない。
- 平日の日中に役所に行く時間がない。
- 書類は作成できても、全体の流れがわからない。
業務のお申し込みはこちらから
書類作成などの行政書士、社会保険労務士業務を承っております。
御見積りも無料とおりますのでお気軽にお申込みください。
ご相談の申し込みはこちらから
社会保険労務士、行政書士への書類作成に関するご相談を承っております。
お気軽にご相談ください。
業務対応地域
- 書類作成・手続きなどの行政書士業務は、全国対応となっております。北海道外、札幌市外のお客様や時間の確保が難しい場合など、来所して頂くことが困難なお客様は、「郵便」「お電話」「インターネットメール」を駆使して行政書士業務のお手伝いをさせて頂きます。また、直接ご相談をご希望のお客様は、ご相談をさせて頂いたうえでご依頼されるか検討して頂ければと思います。社会保険労務士業務は札幌市内、近郊をメインに北海道内対応となっております。
- 当事務所は、自動車登録 、出張封印、車庫証明 、一般貨物自動車運送事業許認可、レンタカーなどの運輸支局への申請、届出 、建設業許可、産業廃棄物収集運搬許可、社会保険労務士業務を取り扱っております。